キュートな野鳥たち
Koishi

キュートな野鳥たちへ

ようこそ!

Koishi(ベルル)です。

googleカスタム検索を、このサイト内の検索に利用して下さい。


 

 あとりえ「パ・そ・ぼ」のリンク

 

あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー (Jimdo) NEW

 

 あとりえ「パ・そ・ぼ」ホーム

 

 Myブログたちの最新記事一覧 (RSS)

  

  My Twitter   

  Facebookページ

  My YouTube 

 

  パそぼのおしゃべりルーム(BBS)

   

 その他「リンク集」のページへ

 

「当ホームページ上のすべての文章や画像などの無断転載を禁止します。」

   あとりえ「パ・そ・ぼ」

Jimdoを使ったメモ (2017年1~12月)

2017年

12月

03日

Jimdoアドベントカレンダー2017

 

(。・ө・。)   Jimdo 恒例の アドベントカレンダー2017

 

    2017年12月8日、当りました! ラッキー (*^_^*)♪
        *Ambran* から「アロマディフューザーボトル プリュム」

 

こちらもみてね。 → Jimdoアドベントカレンダー2017

   ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 

アドベントカレンダーとはクリスマスシーズンの特別なカレンダーで、

12月1日から24日まで、毎日ひとつずつカレンダーの小窓を開けていきます。

そこにはお菓子や小さなプレゼントが入っており、

クリスマスまでの毎日を家族でわくわくしながら待ち望む、ヨーロッパの伝統的な文化です。

Jimdoはドイツ生まれのサービスなので、JimdoJapanも 毎年楽しんでいます。

 

 

2017年

11月

30日

「ブログたちの最新記事」のページ、リニューアル。

 

 (。・ө・。)  2017/11//30

ブログたちの最新記事」のページ、リニューアル。RSSを差し替えました。

 

ブログ最新記事のRSSが一部、機能していなかったので

FeedWindのサービスを使って 「画像付きスクロールあり」

iframe版のコードを取得 して、差し替えました。

 

FeedWind の新バージョンです。

ベルルのお絵かき・ふりーくは、旧バージョンのままのこしています。

 

2017年

9月

05日

ログイン方法の変更に対応しました

 

(。・ө・。) 2017/9/5

 

【重要なお知らせ】Jimdo へのログイン方法が変わりました

というメールが届いたので、

指示通り 新しいアカウントを作成して、

アカウントと既存のホームページを接続しました。

 

無事、これを書いています。

 

2017年

8月

30日

リンクの修正

2017/8/30

(。・ө・。)

 

リンクのページのメンテナンスを行いました。

リンク切れや 別のURLへの移動など、かなりの数を修正。

おかげで 懐かしいサイトを見ることもできました。

 

2017年

5月

29日

ブログのカテゴリ管理の改善はイマイチ!

2017/5/29

 

(。・ө・。)

 

前々から要望していたJimdoブログカテゴリーの改善が、ついに実現しました。

これで使いやすくなりそうです。

と思ってさっそくこれを書いているのだけれど、

カテゴリーを指定するボックスは従来通り、カテゴリ一覧は見れないし

改善はほとんど役に立たない。 がっかり。

 

それでも 作ったカテゴリーの整理はやりやすい。

カテゴリ一覧を見ると、カテゴリーと記事数が並んでいる。

似たようなカテゴリーで該当記事がないものを、削除することができすっきり。

 

今後の課題として、

記事を書くときに これまで使ったカテゴリーをみて 選ぶことができるようにしてほしい。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 

Jimdoからのお知らせ 【機能追加】ブログカテゴリの管理がカンタンに!

 

5月17日にリリースされた新機能

 

ブログカテゴリの管理がカンタンに!

これまでブログカテゴリを作成しても、それを一覧表示することができなかったため、過去にどんなカテゴリを作成したのか分からなくなってしまったり、思い出せなくて同じようなカテゴリを作成してしまったりと、カテゴリの設定に苦労したこともあったのではないかと思います。そこで新しくできたのが、ブログカテゴリの管理ページです。

 

管理メニューの [ ブログ ] から [ メインメニュー ] > [ ブログカテゴリ ] をクリックすると、これまでに作成したブログカテゴリが一覧表示されるようになりました。ここではどのブログカテゴリに何件のブログが投稿されているのかも一目で分かるようになっています。

また、カテゴリの新規追加、編集、削除、検索も可能になったので、ブログカテゴリの管理がストレスなくスムーズにできます。

2017年

5月

07日

5/7 Myブログたちと連携できない

 

(。・ө・。)

 

2017/5/7 記

野鳥観察日記には、

これまで、Myブログ パそぼのあれこれフリーク:Part2 の

 カテゴリー「野鳥のいる風景

に書いた記事と写真を ここにも載せていました。

 

2017/5/7 に 同様の作業をすると、以下のメッセージが出るようになってびっくり。

 

  コードの一部がHTTPSに準拠していません。

 ホームページや訪問者を保護するためにHTTPSが採用されているかご確認ください。

  詳しくはこちら

 

まぁ、HTTPS になったんだから 確かにそうかもしれない。

が、これじゃぁ、気軽に投稿もできない。

 

PCに保存してある写真をのせればいいだけなので ほんとはどうってことないんだけど

同じことを ブログとここで2回やらなくてはいけない。!!(>д<)ノ

 面倒くさ、やる気が失せてしまった・・・。 

 

これから 続けるかどうか?

最近は、珍しい野鳥を見に行くこともなく 野鳥観察も目新しい記事はないし・・・。

そのうち いい活用法を考えなくては。

 

 ・ いつ どこで 何を見たかが 簡単にわかる。

 ・ 野鳥 イベントに参加したときのことが 簡単にわかる。

 ・ 野鳥についての ニュースや うんちくが 簡単にわかる。

 

また、考えます。 

以上 ここは休止カモ、北に旅立つカモ~~~ ♪(^_^) /~~~

 

 

 

 

1/10の野鳥観察はこちらを見てね

 ・ 1/10の野鳥-1:野原の野鳥  ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 

野原の野鳥に会いに出かけます。 お目当ては、ジョウビタキ
この辺りでは 雌を一羽 ときどき見かけます。 

ほかには、モズ、ツグミ、シジュウカラ よく見る野鳥たち

(この下に 写真の予定)

 

・ 1/10の野鳥-2:水の野鳥 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

野鳥に会いに川べりに行きます。
明るい色合いの ヒドリガモ、今シーズン初めて!

 

2017年

1月

06日

2017年初めのメンテナンス

 

(。・ө・。)

 

2017/1/6

昨年末からの Jimdo の変更に 対応して行った対策

 

リンクURL リンク先のページURLは、HTTPのままで問題なし

 

◆ 全頁のカギのマークに △!がついている。

 

原因は、サイドバーのコンテンツのようだが、

コンテンツごとチェックしても、どれも問題がない。

しばらく保留しよう。

 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 

プロフィールページ

 My本棚ウィジェット(メディアマーカー) 削除、本紹介を載せた

 地図 1ポイント表示の地図になった。 (gooleMyマップを作成するかは保留)

 

リンクページ 野鳥と遊ぼう ゲーム画面を削除、リンクのみ

サイドバー

 アクセスカウンターを付けた

 

 フェイスブック 「いいね」が 0 を 復元

 

・ アクセスカウンターをここにも設置 2017/1/6

 

・ ウィジェットが表示できないので 2016/12/26

 

・ Jimdoの変化に驚く、対応記録 2016/12/24

 

・ 地図のポイントが消えたなんて! 2016/12/24

 

次に 重要メールの作業をしよう。

【重要】HTTPS対応に伴う Google Search Console (Googleウェブマスターツール)の設定のご案内

 

Jimdo では常時SSL 対応のために、http:// から始まる URL でウェブサイトにアクセスすると自動的に https:// から始まる URL にアクセスするように設定をしております。

この変更に伴い、お持ちのウェブサイトがHTTPSで稼働していることを Google 側に検知させるよう、下記の実施をお願いいたします。

  • Google Search Console プロパティの追加
  • XML サイトマップの追加
  • Fetch as Google インデックスの送信

 

・ Google Search Console の再設定方法

・ Google Search ConsoleとJimdoの繋げ方

 

よくわからなかったが 指示通り 行った。

 

 

2017/1/6Facebookのいいね!の数が 0になったのを

復元した。

 

 → Facebook コンテンツの〔いいね〕ボタンのカウントが0件になってしまう

 

2017年

1月

05日

アクセスカウンターをここにも設置

 

(。・ө・。) 2017/1/6

 

年末に 仮置きしたカウンターを 本格設置しましょう。

 

FC2カウンターが使えるようになったそうなので、試してみました。

 

参考 ご報告 HTTPS対応カウンター

 

木のデザインは 無料で使えるアクセスカウンター  http://www.rays-counter.com

 

とりのデザインは、FC2。 マウスオンで週間アクセスグラフが表示される。

 

「せっかくカウンター」も検討したが、中止。

すでに使ったことがあるし、多くのコメントにも登場するFC2カウンターを使うことにしました。

 

落ち着いたら、木のカウンターは外します。

 

 

 

2016/12/28

Jimdoが仕様を変更したことで、いろいろ問題が起こっています。

 

その中でも 「アクセスカウンター」が表示できないのは、大きな問題。

 

 → <HTTPS>すべてのJimdoサイトのセキュリティを強化しました
 Jimdoコミュニティフォーラム → https対応でカウンターが消えた

 

じつは、このサイトには、アクセスカウンターはつけていなかったのだけれど、

この際試すことにしました。

ユーザーフォーラムに紹介されていたこちらが簡単そう。

 無料で使えるアクセスカウンター  http://www.rays-counter.com

 

カウントするのは、ページビューか セッションか 不明だし、

本人もカウント? 複数回アクセスのカウント回避 とか 設定できないから

数値が大盤振る舞いかも。

 

初期値は、ゼロでは寂しいので 

 Google Analyticの 3か月セッションから3年半9か月を概算して

 切りのいい数。5万としてみました。

 

で、ひょんなことから 別のブログに使っていたアクセスカウンターが だいぶ前に機能しなくなっていたことが分かり 削除したら ブログの表示がすごく早くなった(というかこれが正常なのね。)

 怪我の功名というか・・・、(*^_^*)♪